About FFRI安心アプリチェッカー
『FFRI安心アプリチェッカー』は、Android用スマートフォン・タブレットでご利用になるアプリの危険性を簡単に診断できるセキュリティアプリです。
体験版として最大30日間ご利用できます。製品版(有料)との機能差異はありません。体験期間経過後は、製品版(有料)を購入することで引き続きご利用いただけます。(体験版の期間終了後、購入手続きを行わない限り課金されません。)
【注意事項】
デュアルSIMの端末は、本アプリの動作対象外です。
■機能一覧
・アプリ診断機能
・Wi-Fiセキュリティ機能
・診断履歴閲覧機能
・SMS(ショートメッセージサービス)診断機能
【アプリ診断機能】
Android用アプリをインストール・アップデートした際に自動的にアプリの危険性を診断して、「高・低」の2段階で診断結果を通知します。
診断を行う際に「FFRI安心アプリチェッカー」を予め起動するなどの操作は不要です。
危険性の診断にはFFRIが独自開発したヒューリスティックエンジンを使用します。また、インストールされたアプリが、端末のどの機能やどの情報にアクセスするのかをわかりやすく「見える化」します。
ヒューリスティックエンジンを使用しているため、日々のパターンファイルの更新やスキャンは不要です。
端末負荷の増大やバッテリー消費等を気にすること無く、利用されるアプリの危険性を自動的に診断可能です。
【Wi-Fi診断機能】
モバイル利用が前提となるAndroid端末において外出先でのデータ通信は必要不可欠です。最近では外出先でWi-Fiスポットを利用してデータ通信をおこなう利用シーンが増えておりますが、Wi-Fiスポットを見ただけではそのWi-Fiスポットが本当に安全かどうかわかりません。そこでFFRI安心アプリチェッカーはご利用になるWi-Fiスポットの安全性を診断します。
危険と判断したWi-Fiスポットには、危険なWi-Fiスポットに接続していることを通知バー上でその危険度に応じたアイコンで通知します。
その他、「安全なWi-Fiスポットのみ接続」する設定機能や、「危険なWi-Fiを切断する」設定機能を搭載し、危険なWi-Fiには接続しないように設定ができます。もし、ご利用になるWi-Fiスポットが切断設定になった場合でも「許可リスト」に入れることで、そのWi-Fiスポットに接続することができます。
【診断履歴閲覧機能】
過去の診断履歴を閲覧することができます。
【SMS(ショートメッセージサービス)診断機能】
近年、SMS(※)は本人認証のための利用や、災害時の生存確認用途での利用など、
様々な用途で利用されるケースが増えてきました。
しかしSMSは、Eメールよりも高い開封率があることから、フィッシング詐欺や架
空請求詐欺など、悪質な用途に利用されるケースも確認されています。
※・・・SMSとは相手先の電話番号だけで短文のメッセージが送受信できるショートメッセージサービス
FFRI安心アプリチェッカーは、受信したSMSメッセージを自動的に診断し、
危険な内容(フィッシング詐欺や架空請求詐欺など)の可能性が高いと判断した
SMSメッセージをユーザーに通知します。
・診断機能
- 不審な内容を含むSMSメッセージを受信した場合に、ポップアップによる
通知を行います。
・診断履歴
- 「履歴一覧」から過去に脅威と診断した履歴を確認することができます。
※SMS診断機能は、Google Inc.が提供するSMSアプリ「Android メッセージ」で動作検証し対応しています。
ご利用のSMSアプリによっては、診断履歴が閲覧出来ないなど、使用上の制限が発生する場合があります。 "FFRI safe application checker" is a security application that can be easily diagnosed the risk of application you wish to use with Android for smartphone tablet.
Up to 30 days as a trial version is available. Function difference between the retail version (paid) There is no. After a trial period will continue to be available by purchasing the retail version (surcharge). (After the end of the period of the trial, you will not be charged unless you purchase.)
【Notes】
Dual SIM of the terminal is operating outside the scope of this application.
■ Function List
App diagnostic functions
· Wi-Fi security features
And diagnostic history browsing function
· SMS (short message service) diagnostic functions
[App diagnostics]
To diagnose the risk of automatically app when you install updates for Android app, and notifies the diagnosis result in two stages of "high-low".
Operations such as pre-launch "FFRI peace of mind application checker" when making a diagnosis is not required.
The diagnosis of the risk of using the heuristic engine that FFRI has its own development. In addition, the installed apps, and "visualization" give you an idea of access to which functions and what information of the terminal.
Because you are using a heuristic engine, update and scan of day-to-day pattern file is not required.
Without having to worry about the increase and battery consumption, etc. of the terminal load, it can automatically diagnose the risk of application to be used.
[Wi-Fi diagnostic function]
Data communication is essential on the go in the Android terminal that mobile use is assumed. Recently, it has increasingly used the scene using a Wi-Fi spot on the go for data communication, but just by looking at Wi-Fi spots do not know whether truly secure its Wi-Fi spot. So FFRI relief application checker to diagnose the safety of Wi-Fi spot to become available.
The decision was Wi-Fi spot and danger, to notify an icon in accordance with the degree of risk on the notification bar that you are connected to dangerous Wi-Fi spot.
Other, setting function and that "only the connection secure Wi-Fi spot", equipped with a "to cut the risk of Wi-Fi" setting function, is in danger of Wi-Fi can be set so that it does not connect. If, by placing the "allow list" even if the Wi-Fi spot you wish to use has become disconnected setting, you can connect to the Wi-Fi spot.
[Diagnostic history browsing function]
You can browse the past of diagnostic history.
[SMS (Short Message Service) diagnostic functions]
In recent years, SMS (※) is available and for user authentication, such as the use of the survival confirmation applications in the event of a disaster,
Case to be used in a variety of applications has been increasing.
But SMS is, from the fact that there is a higher open rates than the E-mail, phishing scams and mosquitoes
Such as the sky billing fraud, it has also been confirmed cases to be used to malicious applications.
Short Message Service ※ ··· SMS and that you can send and receive SMS messages in just the phone number of the destination
FFRI relief application checker, automatically diagnose the SMS message received,
It is determined that there is a high possibility of dangerous content (such as phishing fraud and false billing)
To notify the SMS message to the user.
And diagnostic functions
- when receiving a SMS message with suspect content, by popup
Do the notification.
And diagnosis history
- you can see the history that was diagnosed as a threat from the "History List" in the past.
※ SMS diagnosis function is compatible with the operation verification in the SMS app "Android message" Google Inc. has to offer.
Depending on the SMS app you use, such as diagnostic history can not be browsed, you might have to use on the restriction occurs.
Download and install
FFRI安心アプリチェッカー version 1.1.202.1 on your
Android device!
Downloaded 100,000+ times, content rating: Everyone
Android package:
jp.ffri.appchecker, download FFRI安心アプリチェッカー.apk
by C####:
消費電力量が多め