About MY問題カード
シンプルな画面で操作も簡単なのでダウンロードしてすぐに使えます。
文字入力は携帯の標準キーボードを使用してるので、
メールを打つような感覚で自分だけの問題カードを作ることができます。
使い方は自由なのでメモ帳や日記などにも使えます。
また、問題カードは「数学」「英語」などカテゴリ毎に複数作成できます。
問題を解く作業は、1アクションなのでサクサクと問題を解くことができます。
カテゴリや問題カードの追加、削除も簡単な操作でできます。
「MY問題カード」は英単語を暗記する時や数式を覚える時など、
きっとあなたのために活躍してくれるはずです!
【使い方】
1.カテゴリの作成・編集
まずカテゴリ画面のメニューから問題カードのカテゴリを作成します。
カテゴリの名前は「数学」「英語」「ひみつ笙。」など自由につけられます。
作成したカテゴリを選択すると「問題カード」に移動します。
2.問題カードの作成・編集
次に問題カード画面のメニューから問題を作成します。
問題、解答はどちらも文字数は500文字まで入力できます。
3.問題を解く
問題カードを左右フリックすることで、前後の問題カードに移動ができます。
問題を表示した際に解答は赤色のフィルターに隠されていて、
フィルターを動かすことで解答を確認することができます。
You can use immediately to download operation is also so simple a simple screen.
Since the character input are using a mobile phone of a standard keyboard,
You can create a sense of your own problems with the card, such as hitting the mail.
Usage is so free I can also be used, such as Notepad or diary.
In addition, problem cards I can create multiple for each category, such as "mathematics", "English".
Work, you can solve the crispy a problem because it is one action to solve the problem.
Additional categories and issue card, you can delete also simple operation.
"MY problem card", such as when you remember and formulas when you memorize English words,
Surely you should be able to active for you!
[How to use]
Creating and editing 1. category
I will create a category of problem card from first category screen menu.
The name of the category "Mathematics", "English", "secret show." You attached freely like.
If you select the created category and then navigate to the "problem card".
2. Create a problem card and editing
I will create a problem from then menu of problem card screen.
Problem, both answer the number of characters you can enter up to 500 characters.
I solve 3. problem
By the problem card to the left and right flick, you can move back and forth of the problem card.
Answer when you view the problem is hidden red filter,
You can check the answer by moving the filter.