About 関東 山歩季
このアプリは、地球の四季の変化を、過去天気の統計から見た、「地球統計」アプリです。
関東圏、東京・宇都宮・前橋・熊谷・横浜・館野・日光・軽井沢・河口湖、全9地点のデータを見ることができます。
私たちは、地球の四季の動きとともに生活しています。
その四季の記録を、遙か昔から利用してきました。
ITテクノロジーが発達した現代、新たな「統計科学」の知見が生まれています。
さらに、「統計地球科学 国際連携プロジェクト」が推進されます。
それは、誰もが「地球科学」を活用できる「地球遺産」プロジェクトです。
私たちは、未来に向けて、世界と連携の輪を広げていきます。
このアプリでは、過去15年間分の天気を、一度にまとめて見ることができます。
すると、その日その時期が「晴れがち」なのか、「雨がち」なのかがわかります。
1ヶ月先、3ヶ月先、半年先でも、その時期・その季節の傾向がわかります。
1年の中で、どの日、どの時期が晴れ度が高いのか、一目でわかれば便利です。日照時間の長さは、物理的、科学的、そして客観的な尺度となり得ます。日照時間の1年365日各日の長さを、10年間平均の一覧表としました。「晴れナビ」と名付けたこれを見ると、晴れ度の高い日・時期が、素早く、簡単にわかります。忙しい現代の私たちにはピッタリの便利ツールです。
「晴れナビ」では10年間分のデータを指標としています。なぜ、15年間分以上の情報がありながら、10年間のみの指標を使うのでしょうか? これには大きな意味があります。
長期間の過去天気を利用して、統計的に晴れ確率の高い日を知る事が出来ますが、20~30年前には確かに晴れがちであった日が、地球温暖化の影響により、ここ10年間の晴れ度が下がって、雨がちになっているかもしれません。地球温暖化の変動を確認できること、これを重視しました。こういうコンセプトですので、直近10年間のみのデータを指標としています。
「恵みの雨」、その傾向を知りたいこともあります。ここ直近の10年間に、日降水量が5mm以上あった日の数をカウント。これを「雨ナビ」としました。これも、重宝されています。
ほか、「雷」、「大風」、「大雨」等の、16種類の10年間頻度も搭載。その現象が発生した日を10年間分カウントしました。北から南の地域まで、その地域特有の気象の傾向がわかります。体調管理だけでなく、天候へも十分配慮した安全な山行に、どうぞお役立てください。
このアプリは、過去天気を高度に活用する地球サイエンス情報ツールです。
「過去天気の利用は人類の知恵です」
「過去天気は、サイエンスです」
「過去天気を利用する事は、サイエンスを活用する事です」
「過去天気に、人種も、国境もありません」
「言葉の壁も、ありません。」
「過去天気の価値は、どこにでも、誰にでも、あります」
「過去天気の価値は、人類共通のものです」
開発者略歴
2001年、「ビジュアルお天気メモリ」を開発。
経産省のデジタルコンテンツグランプリにて「優秀賞」を受賞。
窓の杜社より、2度のレビュー記事紹介を受ける。
一般公開3ヶ月後には、VECTOR社の定番ソフトに。
各種雑誌等に掲載多数。
2009年、マイクロソフト社よりBizSpark会員の認定を受ける
2011年、ソフトウェアのミシュランガイド
欧ソフトニック社の評価で星9個の評価を受ける。
「過去の気象データに命を与えた」と評さる。
-------------------------
1.主な機能・特徴
-------------------------
(1)晴・雨・曇・雪といった4要素を表現するだけでなく、快晴・薄曇・雷・あられ・ひょう・みぞれ・大雨・大風・暴風雨・霧・霧雨・大雪・吹雪といった、気象庁データに記録される気象現象を、一切省略せずに、すべてを表現しています。
(2)重要な表示仕様は「バラツキ」表示です。地球は四季という恒常的な変化をしていますが、ある日の気象は毎年異なり、例えば暑い日もあれば寒い日もあり、毎年の分布には幅が出てきます。これを「バラツキ」、「デコボコ」、「幅」として、どれくらいか? をそのまま見ることが出来ます。これは、平均値からだけでは決してわからない、地球そのままの姿、地球科学です。
(3)日光・館野・軽井沢・河口湖は、アメダス観測地点ですので、「天気概況」データは、観測年までしかありません。それ以外のデータはあります。
(4)平地で観測された気象と、山岳部での気象には大きな相違がありますので、その点を考慮されてお使いください。
(5)本アプリは、2002年~2016年の15年間の気象庁のデータを使用しています。
(6)データコンテンツはクラウドサーバーからダウンロードして表示します。表示したデータ以外で内部メモリ容量を消費することはありません。また、必要に応じて、キャッシュメモリをクリア出来るようにしています。
(7)インターネット接続環境下でお使いください。
(8)インターネット非接続環境下でお使いになりたい場合は、EPUB電子書籍をお使いください。電子書籍は、iPhone・iPadでも使えます。
(9)本アプリは、一度購入をいただくと、毎年無料でデータを新しい15年間のデータに自動更新をしますので、毎年購入する必要は無く、最新のデータを利用いただくけます。データ更新の時期は毎年1月下旬頃の予定です。
(10)新年度のデータをお使いいただく際は、前年度のキャッシュメモリをクリアしてお使いください。
※キャッシュクリアは、トップ画面の場所で操作してください。コンテンツが
表示された状態では、キャッシュクリアはされません。
(11)「統計地球科学 国際連携プロジェクト」では、日本編に続き、英語圏に向けて連携を呼びかけています。詳細はメールにてお問い合わせください。
2.基本の操作
・本アプリは、電子書籍風のインターフェースのアプリです。
・基本的に、横スワイプで画面切り替えをします。
・トップ画面で、左枠外からのスワイプで地域選択メニューを表示します。
・バックキーでグリッド表示。見たい日に高速縦スクロールし、選べます。
・バックキーの2回押しで、トップ画面に戻ります。
・キャッシュクリアメニューは、トップ画面右上にあります。
===============================
3.本アプリの使用、著作権について
===============================
1)「地球の四季」日本編「関東 山歩季」の著作権は、JP-BeNAS が保有しています。
「Copyright (c) 2002 JP-BeNAS Corporation 」
2)本アプリは、アパッチライセンス2.0の、
AndroidーUniversal-Image-Loader を元に開発しました。
http://www.apache.org/licenses/
Sergey Tarasevich氏に感謝いたします。
https://github.com/nostra13/Android-Universal-Image-Loader